スポンサーサイト

  • 2022.09.21 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    報告

    • 2013.02.27 Wednesday
    • 21:43
    ようやく農地の話がまとまりました!
    細かい手続きや引渡しはまだ先ですが、
    とりあえず農家としてのスタートラインに立てた感じです。
    農地は廃園になった畑ですので、
    これからどのように整備していくのか乞うご期待ください!

    ということで、


    宮崎の五ヶ瀬ワインで、びんごとプチ祝いをしました。
    びんごさん、これからよろしくお願いしますよ。

    最後に、
    これまで温かく見守り、応援してくださった皆様方、
    そして何より、この話をまとめてくださった師匠に
    感謝!感謝!です!!

    芽傷処理

    • 2013.02.26 Tuesday
    • 20:27
    ピオーネの場合、場所によっては発芽しない場合があるので、
    それを防止するために芽傷処理というものをします。


    専用のハサミで芽傷を入れます。


    芽傷処理後。


    間違えないように、びんごもしっかり説明を聞いて作業しています。

    話は変わって、先週末に消防団の消化訓練がありましたが、
    その翌日(昨日ですね)、山火事発生ということで緊急出動しました。
    幸い、ほとんど燃え広がることなく鎮火できたので、
    私は現地に到着することなく帰還しました。

    初の消防訓練では何もできない自分が不甲斐なく感じていた矢先に、
    出動要請のサイレンが鳴り響いたときにはあたふたしていました。
    変な言い方ですが、今回の出動は本当に良い勉強になりました。
    本当に重大な火災が発生したときに、どのように初動すればよいかがよくわかりました。

    こういう里山では、地域は自分たちで守らなければならないのだと強く実感しました。 

    座談会

    • 2013.02.23 Saturday
    • 20:49
    加温栽培をされる農園がハウスのビニールを張るということで、
    昨日はお手伝いをさせてもらいました。


    ハウスの屋根をつたったりして、結構な重労働でしたが、良い勉強になりました。

    そして、夕方からは市長と語る会があるので、その準備のお手伝い。
    メニューはシシの骨を3日間煮込んだスープを使ったシシ鍋です。


    ビール片手に鍋の準備をすすめます。


    半冷凍の肉をスライサーで切り、


    盛り付けます。
    あのスープに、このお肉。
    美味しくないわけがないと期待を膨らませ準備をしていました。


    会場にセッティングして準備完了。
    これ、全部自分達で準備したんですよ。
    須金人すげぇ〜と関心。


    市長と語る会のスタートです。

    残念ながら市長とお話する機会はありませんでしたが、
    山口県議員さんとお話する機会がありましたので、
    新規就農の厳しい実情と要望をたっぷりと熱弁させてもらいました。
    私の思いをご理解いただけたようで、これから動いてくださるそうです。
    今後、どんな風に変わっていくのか非常に楽しみです。

    飾りつけに使われていた和紙を使った照明をいただいて帰りました。
    今朝、早速娘に見つかり


    折り紙をはったり、絵を描いていアレンジしてました。
    これはこれでアジがあって良い感じになりました。

    須金バーガー

    • 2013.02.19 Tuesday
    • 14:09
    びんごです。
    5 月に須金で行われる予定のイベント
    農ganic festa2013の目玉の一つとして
    須金バーガーを作って売り出すことになったそうで、
    その商品開発に私も参加させてもらいました。




    まずは参加者が各自好きなように作って持ち寄るということで
    色んなバーガーが出揃いました。
    ライスバーガーや、梨のはいったものなど、
    どれも個性的で美味しかったです。



    なかでも一番人気はパン屋さんの作ったバーガーでした。
    レンコンや菜の花を使っていたり、
    細かい所まで工夫がなされていました。

    みんなの持ち寄ったバーガーが融合して
    須金バーガーがどんな風に出来上がるのか
    とても楽しみです。

    ひな人形

    • 2013.02.17 Sunday
    • 19:53
    ひな祭も近いので、ひな人形を出しました。

    ひな人形を飾るということで、娘は朝早くからウキウキ。
    びんごと一緒に飾り始めると、


    息子が興味津々で「何?何?」と周りをうろつきだし、
    人形を破壊されるかもしれないという不安から
    二人に追い払われていました。


    我が家にひな人形が登場。
    もと転勤族だったので、コンパクトサイズのひな人形が
    狭い市営住宅には丁度よいです。

    が、
    早速、息子がいじくりまわして少し破壊してしまい、
    びんごから大目玉をくらってました。
    とりあえず小物類はしまって、今は人形だけ飾っています。 

    バレンタイン

    • 2013.02.14 Thursday
    • 20:56
    今日2月14日はバレンタインデー。
    びんごには、絶対に手作りチョコがいい!
    と毎年お願いしています。

    今年は


    美味しそうなチョコケーキを作ってくれました♪

    一人で堪能しようという思惑はあっさり玉砕。
    びんごと子供達にたかられ搾取されました。 

    とは言うものの、愛情たっぷりの手作りチョコはとても美味しかったです♪

    梨の誘引

    • 2013.02.11 Monday
    • 20:39
    現在の研修内容は梨の誘引です。
    剪定で枝の数はすっきりしましたが、


    上に立っている枝がほとんどです。


    収穫だとか、種々の作業がしやすいように、棚線に誘引(結びつける)します。

    下から見ると


    枝の配置がバラバラなので、


    誘引して枝を並べます。
    これにより、陰がなくなり全体的に均等に日光が入ります。

    パズルをしている感じで、誘引もなかなか面白い。
    ただ、調子にのって無理やり枝を倒しすぎると、
    折ってしまうこともあるので注意が必要です。 

    なべさだ

    • 2013.02.07 Thursday
    • 21:38
    約1ヶ月前にNHKで放送された「なべさだ」ことアルトサックス奏者の
    渡辺貞夫さんの特番があり録画していました。
    しかし、農地探しなどが忙しくて見れないでいましたが、ようやく見れました。

    どうやったらこんなに綺麗な音が出せるのだろうと見入っていると、
    自分も吹きたくなって自前のサックスを久しぶりに出してみました。


    半分衝動買いのようにして買ったのですが、久しく吹いていません。
    まぁ、市営住宅では吹きたくても吹けないのが現実ですが。。。
    農地が決まれば、思う存分吹きたいなぁ。

    話を戻しまして、なべさだのライブを聞いてみたいですね。
    しかし、御歳80歳になられるので、早くしないと時間がないなぁと思ったりします。

    なべさださん、まだまだお元気でいてください!! 

    節分

    • 2013.02.03 Sunday
    • 20:39
    今日は節分。
    我が家では、びんごの故郷の宮崎流で


    マメは落花生を使用。
    外にまいても、殻をむけば中のマメを美味しくいただけます。

    まずは、子供達が保育園で作ったお面をかぶって鬼の役です。


    オニだぞ〜、ガオ〜!

    息子は、、、


    やる気がなかったので、とりあえずかぶせてみました。

    次は、びんごが息子のお面をかぶって鬼役。
    何故か、息子は大泣き。
    相当怖かったようです。

    最後は、須金の鬼を追い払うべく、
    大声を出して家族みんなで庭と玄関先にマメまきしました。

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
    << February 2013 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM