スポンサーサイト

  • 2022.09.21 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    苗木の定植

    • 2015.03.31 Tuesday
    • 19:31
    ず〜っと整備し続けてきた棚。


    ビニールを張る施設であるメッシュの整備がほぼ完了。
    ビニールを張る時期に何とか間に合った。
    ただ、明日からしばらく天気が思わしくないのが気になる。
    肝心のビニールが張れないと意味がない。

    一方で、雨が降ってくれるということで、
    昨年、買っておいた苗木を定植することにしました。
    今晩から雨が降るそうなので、灌水の手間を省ける。


    昨日のうちに掘っておいた定植場所に苗木を植えつけます。


    表層を薄く掘っておいた雑草層を最後に戻して完了。
    雑草層をかぶせることで、雨などによる土砂の流亡を防ぎます。
    しっかりと芽を出してくださいね。








     

    競艇場でのライダーショー

    • 2015.03.28 Saturday
    • 19:24
    徳山競艇場で仮面ライダーショーがあるということで、
    家族で行ってきました。
    競艇漫画で興味をもってから、
    一度は行ってみたかった競艇場。


    やっぱり生で見ると、エンジン音や水面を叩きながら
    走るボートが大迫力でした。
    ランチぐらい稼げればと第1,4レースの舟券を買いましたが、惜敗。
    それでも、競艇もなかなか面白いです。

    一方、子供達、特に息子はライダーショーに釘付け。
    「がんばれ〜」
    と大声で一生懸命応援していました。
    ショーの後は握手会。


    もちろん、並んで触れ合ってきました。

    ライダーショーが終わる頃には、


    家族連れのお客さんがたくさん来場していました。
    ショー以外にも、消防士の防火着を着せてもらったり、
    舟券提示で電動カーに乗ったりと、結構楽しめました。

    帰宅後、子供達を連れて畑で一仕事していると、その傍らで、
    あの仮面ライダーは本物かという話をしていました。
    娘いわく
    「握手のときに手袋を引っ張って確かめようとした」
    らしい。
    「マスクも触って動かしてみれば良かった」
    などと、言っていました。

    ダメですよ。











     

    モンキードッグへの道 首票その2

    • 2015.03.27 Friday
    • 21:38
    今日から小学校は春休み。
    でも、数日前からの娘の口癖
    「はぁ〜、早く終わらないかなぁ。。。春休み。」
    まだ春休みにもなっていないのに。
    休みがなく、ず〜っと学校がある方が良いそうです。
    私やびんごには全く理解できない、この心境。
    ただ、勉強がしたいわけではなく、
    友達と一緒にいたいからだそう。

    さて、注文していた、せんとほしの首輪が到着。


    さっそくモンキードッグ認定プレートをつけました。
    ますます様になってきました。

    先日、畑の外でノーリードで放したところ、
    2匹で竹やぶの中へ消えていきました。
    犬笛で呼んでも反応なし。
    おいおいって感じで呼び続けること約10分。
    ようやくお出ましになりました。

    それ以来、畑の外でも確実に呼び戻しができるようにと、
    20mのリードをつけてトレーニングを始めました。
    案の定、呼んでもすぐに戻ってこないので
    リードを引っ張って強制呼び戻し。
    が、その後はリードをつけたままだと私の周りをウロチョロするばかり。
    まるで
    「どうせ呼んだら引っ張るんでしょ」
    と言わんばかり。
    こやつ等、賢いな。

    もうしばらく様子を見て私への意識がしっかりできたら、
    再度、ノーリードにチャレンジしてみよう。










     

    水の力

    • 2015.03.24 Tuesday
    • 20:51
    今朝、保育園へ向かう途中から雪がちらついてました。
    積もるほどではなかったですが、それでも寒い。。。
    早く寒気が過ぎ去って春の陽気が戻ってきて欲しいです。

    樹に水が回り始めると、発芽を良くするためには
    定期的な灌水が必要になってきます。
    この先、しばらくは晴天が続きそうなので、
    ぼちぼち灌水の準備を整えます。
    この冬に棚を整備した際、同じ場所の灌水設備も
    少しやり直したので、最後の漏水チェックです。

    漏水箇所を補修する際はどうしても濡れてしまいます。
    春の陽気が漂うときなら気にならないのですが、
    今日のような日に濡れると寒くて風邪を引いてしまいます。
    濡れても良いように合羽を着てポンプ始動。
    した途端、思わぬ箇所から大量に漏水!


    ポンプ小屋内が水浸し。
    私も水浸しになりそうでしたが、合羽のおかげで命拾い。
    漏水箇所をチェックすると


    ガッツリ割れてました。
    おそらく、この冬の凍結によるものでしょう。
    分厚い鉄の管なのに、恐るべし水の膨張圧。
    凍結しないように行ったはずの水抜きがあまかったようです。
    高い授業料になってしまった。。。








     

    FA、それとも自由契約

    • 2015.03.22 Sunday
    • 20:32
    先日、実家から「いかなごのくぎ煮」が届いた。
    甘辛く煮付けられたいかなごがとっても美味。


    ご飯のお供として最高の一品である。
    実家の方では、春先のこの時期になると登場する食べ物で、
    私にとっては春の風物詩。
    ウグイスも鳴き始めたし、春を感じることが多くなった。

    さて、ふくじろうに期待の大物がやってきた。
    5年生のシャインマスカットの樹。
    お師匠さんが間伐樹として植えていた樹を
    いらないかということでもらってきたのです。


    5年生ともなると結構大きな樹。
    掘り起こすのが大変だった。。。
    運び出すのも、お師匠さんご夫妻に手伝ってもらって三人がかり。

    軽トラに無理やり乗せて、ふくじろうへ。
    子供達が遊んでいるところへ、樹が軽トラに絡みつくように縛った状態で登場。
    それを見た娘が

    「森の中に軽トラで突っ込んだときに樹が絡まって
     取れなくなったのかと思って心配した」

    面白い見方をするなぁ。

    びんごと少しずつ植え替えポイントへ、せっせと運び込み


    植え替え完了。
    ふくじろうで一番大きな樹の誕生です。
    5年生とは言え、植え替えのために小さく切り返したので、
    今年は難しいが、来年以降の収穫に大きな期待が膨らみます。

    さしずめ、
    若手ばかりの球団にFAでやってきた主力選手。
    いや、間伐樹だから自由契約選手か。
    ともあれ、ふくじろう再生工場で大いなる復活を遂げてもらおう。












     

    モンキードッグへの道 首票

    • 2015.03.19 Thursday
    • 19:46
    現在の畑の作業はメッシュ(ビニールを張る施設)の整備。
    順調に作業が進んでいるので作業状況を
    ブログにアップさせたいところなんですが、写真撮影する際に、
    近くから見てもどこが良くなっているかがわかりずらい。
    逆に遠目だとメッシュを構成する針金が見えなくなってしまいます。
    どうしたものかと色々と考えをめぐらせているところですが、
    これから本格的にブドウ栽培が始まる中で、
    的確に作業状況を伝えられないというのは大きな課題だと感じるのです。

    そんなことを考えているうちに、約半分の作業が終了。
    ビニールを張る時期に間に合いそうだという手ごたえを感じてきました。

    作業をしていると、市役所の方がモンキードッグ関係のものを
    色々ともってきてくださいました。

    そんな中に


    首票(?)が入っていました。
    か、かっこいい。
    これをつけるに値する首輪を新調しよう。

    また、4月からのモンキードッグ開始の申請書を出すのですが、
    現在の二匹の写真も添付しないといけないので撮影。


    せんと


    ほし。
    前回の撮影よりリラックスしてて良い感じ。
    気のせいか、モンキードッグとして様になってきたかな?











     

    モンキードッグへの道 サルへの条件付け

    • 2015.03.17 Tuesday
    • 18:42
    例年、春先のこの時期になると疲れの蓄積から寝込んでいました。
    今年こそは、そうなるまいと気をつけてきたのですが、
    昨日、発熱で寝込むことになってしまいました。。。
    ついつい休憩を短縮してしまうのでがいけなかったのでしょうか。
    それでも、一日で回復し今日から仕事再開です。
    ただ、天気が良すぎて病み上がりには少々キツイ日差しでした。

    仕事をしていると、家のほうから

    「パパ〜、早く帰ってきてよ〜〜!!!」

    と息子が叫んでいます。
    病み上がりですが、昨日休んだ分を取り戻そうと
    ちょっと無理して残業をしようかと考えていた矢先。
    息子よ。するどい指摘。
    こういう無理の蓄積がいけないのね。

    また、今日は朝から裏山が何だか騒がしい感じがしました。
    しかし、サルの鳴き声はしないので気のせいかと思っていると、
    サルの鳴き声がしだし、目視できるほど下に降りてきてました。
    急いで花火を打ち込み追い払いましたが、
    おいおい!せんとほし。
    のんきに昼寝してどないすんねん!!
    せめて、吠えろよ!とガックリしました。
    やはり、サルの条件付けがしっかりできていないので、
    サルを追うという行為がしっかりできないと思われます。
    今後、どのようにしてサルを意識させるかが課題です。

    ただ、サルの気配が感じられる前には、
    せんとほしが吠えていたので、
    もしかしたら、あれがサルに対する反応だったのかもしれません。

    そんなヤキモキしながら、ふと剪定した樹の先端を見ると


    しずくが垂れていました。
    いよいよ樹に水が回り始めたようです。
    これを見ると春の気配を強く感じはじめます。











     

    看板設置

    • 2015.03.13 Friday
    • 19:48

    先日、小学校の給食がお休みだったので、
    お弁当を持たせた日の夕方のこと。

    びんご 「お弁当はどうだった?」
    娘 「足りなかった〜」
    びんご 「えっ?しっかり御飯詰めたけど・・・」
    娘 「だからお弁当は三段にしてって言ったじゃん」

    小学1年生の女の子が三段弁当って。
    食欲旺盛すぎない?
    おまけに

    娘 「パパのお弁当箱にして」

    おいおい、私の弁当箱は御飯2合はゆうに入る特大弁当箱だよ。
    わが娘ながら、食に貪欲だ。

    さて、昨年びんごが製作してくれていた


    ふくじろうの看板。
    いい感じに仕上がり、いつかは設置しようと思い数ヶ月。
    倉庫内に眠っていましたが、ようやく私の思い腰が動き


    看板を設置。
    看板が付くと、何となく締まりますね。
    少しずつ少しずつ、ふくじろうの畑へと変わっていってます。










     

    倉庫の棚

    • 2015.03.10 Tuesday
    • 18:12
    びっくりするぐらい急激に寒くなった。


    特に午前中は吹雪きまくっていました。
    仕事に差し支える。
    私のテンションも下がりまくり。
    そんな中でも、せんとほしはいつもと変わらず走り回っていました。


    一遊びした後は、ゆっくり寛いでいました。
    冬用の毛なので寒くないんでしょうね。
    羨ましい。

    先週からこの週末にかけてお義父さんが来園して、
    倉庫の棚を製作してくださいました。
    時間の都合上、完成までには至りませんでしたが、


    一段目を仕上げてくださいました。
    (写真がくもっているのは、今日のあまりの寒さに一階で
     火をおこしたら、煙が二階に充満してしまいました。)
    しっかりとした作りで良い感じです。
    三段の棚を製作してもらう予定なので、
    広々とスペースを使えるようになりそうです。
    こういう手の回らない部分を整備してもらえるのは非常にありがたいです。
    仕上がりが楽しみだなぁ。







     

    灌水施設の再整備

    • 2015.03.08 Sunday
    • 18:09
    今日は暖かかった。


    雲ひとつない良い天気。
    春真っ只中という陽気で冬用の作業着だと汗がでるくらい。
    でも、明日の雨を境に、また寒気がやってくる。
    週間天気予報では、明後日は雪マークになっていた。
    あまり寒くならないで欲しい。

    ほしとせんのトレーニングも二匹の気分次第。


    気分が乗っているときは勢いよく戻ってきます。
    でも、昨日は全くやる気がなかったみたいで、
    ほしは藪の中へ消えていくし、せんはほしと逆方向に失踪。
    回収するのが一苦労でした。

    さて、足踏みしている棚整備ですが、
    肝心のメッシュ(ビニールを張る施設)の整備する前に、
    手戻りがでないように先に灌水設備を整えました。


    黒いパイプなどがそうですが、
    棚を縮めたので灌水設備がわやになってました。
    それを


    きれいに整えました。
    芽が出る前の春先に灌水すると発芽をよくする効果があります。
    その春先に間に合ってよかった。

    次は、いよいよメッシュの整備。
    これが終わればひと段落できるのですが。














     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031    
    << March 2015 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM