スポンサーサイト

  • 2022.09.21 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    ハミガキの効果

    • 2017.01.30 Monday
    • 20:26

    せんとほしのハミガキを始めて2カ月余り。

    その効果はあるのかとチェックしてみました。

     

    まずは、せん。

     

    まだ黄ばんでいます。

    ただ、これでも黄ばみが少なくなった感じがあります。

     

    一方のほし。

     

    かなり白くなってました。

     

    ハミガキを始めた当初は、歯の黄ばみが全然取れず

    効果があるのかと疑問に思いながら続けていました。

    でも、継続は力なりですね。

    それでも、大人しくハミガキをさせてくれるほしに対して、

    いまだにハミガキを嫌々やっているせんは

    磨きが甘いんでしょうね。

    明日からは、歯を磨くポイントをもう少し意識して

    ハミガキをしようと思います。

     

    午前中、雨がポツポツ降っていましたが、

     

    ほしは、今日も私の傍らで過ごしてくれてました。

     

     

     

     

     

    サプライズ

    • 2017.01.27 Friday
    • 20:54

    家に帰ると息子が出迎えてくれて手紙をくれました。

     

    小学校の課外授業で和紙の原料となる“こうぞ”の

    皮むきをしたので、そのお礼にお菓子をいただいたようなのです

    私が大の栗好きなので、お菓子の中にあった

    マロン系のお菓子を私にくれました。

    子供が小学生になってから、

    こういった嬉しいサプライズが時たまあります。

    力が漲ってきますよね、ほんとに。

     

    今日から寒さも和らぐと言っていたのに、

    今朝もしっかりと霜が降りていました。

    おまけに愚図ついたお天気で気温も上がらず。。。

    今年も、しもやけ地獄に陥っております。

    早く春の足音が聞こえてこないかなぁ。

     

     

     

     

     

     

     

    外観と味

    • 2017.01.25 Wednesday
    • 18:57

    ブドウを種なしにするジベレリンという農薬(ホルモン剤)。
    市場が求める種なしブドウを作るには欠かせない農薬である。
    このジベレリンを代表とされるホルモン剤の勉強会が
    あったので、参加してきました。

     

    これらの薬剤は市場の求める種なし化を可能にするだけでなく、
    私たちブドウ農家にとっては収穫の安定化など、
    大変多くのメリットがある農薬です。

    そのため、今日の勉強会では多くのことを学ばせていただき、
    今年のブドウ作りに大いに役立てることができそうです。

     

    ただ、どうしても気になって仕方がないことがありました。
    私の偏見かもしれませんが、外見をよく見せるにはどうしたら良いか
    という技術に特化し過ぎているように感じてなりません。

     

    どれだけ美味しいブドウが作れるか?
    ではなく、どれだけ見た目が良いブドウが作れるか?

     

    という話題が多く、非常に強い違和感を感じます。

     

    ある方に言われたことがあります。

     

    「種なしのブドウは、種類ではなく、
    人が“操作”して作ったものなんですね。」

     

    ふくじろうの経営安定のためにはこの農薬は必要な薬剤ですが、
    その本質を見誤ることなく、美味しくて安心して食べられる
    ブドウ作りを心がけようと再認識できた感じがします。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    今シーズン初かまくら

    • 2017.01.23 Monday
    • 21:10

    今朝、ついに積もりましたよ。

    かまくらを作れそうなぐらいの雪が。

    しか〜し。

    今日は月曜日。

    子供たちは学校なので、一緒に雪遊びができません。

    一人でかまくら作りをしても、子供たちが帰ってくる頃に

    溶けてしまっては意味がないし。

    仕方がないので畑で仕事です。

     

    ふかふかの雪ではしゃいだのか、

    せんも顔が雪まみれになっていました。

     

    ただ、こんな日の作業は過酷です。

     

    防寒用長靴と言えど、これだけずっぽり雪に埋まっては、

    熱がどんどん奪われていきます。

    樹には着雪しているので、氷をいじっているかのようですし。

    1時間も作業していると、足と手の指先が凍えてきます。

     

    昼過ぎになっても気温は上がらず、車の気温計で3℃。

    寒゛〜〜。

    時折、吹雪いたりしてるし、

    こんな状況では仕事にならないので、

    一人でかまくらを作りました。

    制作時間約2時間で完成。

    毎年制作しているので、かまくら作りも上達してきたようです。

     

    寝転がれば、私も何とか入れました。

     

    そして、夕方、帰宅してきた子供たちを連れて畑へ。

     

    子供たちも大きくなってきたので、

    これぐらいのかまくらでは手狭になってきました。

    それでも、ギリギリ二人一緒に中に入れたので、喜んでくれました。

     

    徐々に破壊へと向かっていくかまくら。

    2時間かけて作ったかまくらも、

     

    30分弱で木っ端みじんになってしまいました。。。

     

    まぁ、十分に楽しんでくれたので私としても満足です。

     

     

     

     

     

     

     

     

    目まぐるしい変化

    • 2017.01.20 Friday
    • 20:36

    棚の張替え作業がひと段落して剪定作業を

    開始しましたが、やっぱり剪定は面白い。

     

    今までは日が山間に沈む16時頃には

    やる気がなくなっていたのですが、

    剪定を始めてからは17時のサイレンがなっても、

    まだ作業をしたくて仕方がありません。

     

    今日は、また来襲する寒波の影響が出てきたようで、

    目まぐるしく変化するお天気でした。

     

    青空をのぞかせるお天気かと思うと

     

    突然、吹雪きだしたり。

    かと言うと、またお日様が差してきたり、また吹雪いたり。

    何とも面白い空模様でした。

     

    夕方になると

     

    真剣に吹雪きだしました。

    手袋が濡れて凍えそうでしたが、

    切りたくて仕方がなくて剪定作業を続けていました。

     

    すると、

    「吹雪いてきたんやから帰っておいで。

     お師匠さんの軽トラも帰ってきてたし、

     こんな天気で仕事してるのはあなただけよ。」

    と呆れた感じでびんごから電話。

    キリの良いところで、今日の作業は終了。

     

    ただ、帰る頃には

     

    辺り一面雪景色に変わっていました。

     

    吹雪く中、車を走らせていると、

    何だか雪国に遊びに来た感じがしてワクワクします。

     

     

     

     

     

     

    剪定開始

    • 2017.01.17 Tuesday
    • 21:17

    大寒波は去ったようですが、

     

    今朝もうっすらと雪が積もってました。

    それを見た娘が

    「あ〜ぁ、雪は降らなければ良いのに・・・」

    「え?かまくら作りたいんやないんか?」

    「いっぱい積もれば楽しいけど、積もらないなら寒いだけで嫌なの!」

    ・・・納得。

     

    これぐらいの雪なら日差しが降り注げば

    すぐに溶けるので、作業に支障はありません。

    昨日で棚の整備もひと段落したので、

     

    今日から本格的に剪定を始めました。

     

    昨年伸びまくった枝を

     

    さっぱりと切ります。

     

    今年も大きな実を実らせて頂戴ね!

    と願いながら。

     

     

     

     

     

     

    今年最初の雪遊び

    • 2017.01.15 Sunday
    • 16:29

    朝起きると、すっかり雪景色になっていました。

    「雪積もっちょるよ!」

    と子供たちは大はしゃぎ。

    ついでに私も大はしゃぎ。

    雪遊びをするために、いざ、畑へ。

     

    ガッツリと積もってはいなかったので、

    かまくら作りは諦めて、

     

    雪だるまを作ることにしました。

    ほしとせんも興味津々で見ている中、

    思いのほか娘が頑張り

     

    結構でかくなりました。

    ここまでくると頭が重くて、乗せるのが大変でした。

     

    なかなか上手に仕上がりました。

     

    顔を作ったり、最後の仕上げをしていると、

    娘に手出しを禁じられていく息子は

     

    横で寝転がって自分の跡形をつけて遊んでいました。

    平和だなぁ。

     

    小学校が休みの日に積もってくれたおかげで、

    子供たちと一緒に雪遊びを楽しめました。

    昼過ぎには日が差してきて、雪もほとんど溶けてきたので、

    明日からの仕事に支障はなさそうです。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    吊から平へ

    • 2017.01.14 Saturday
    • 19:55

    この冬は寒くなるという予想に反して、

    12月に1度積もったきり、須金では珍しく

    雪が降らない日が続きました。

    「まだ雪積もらないの〜?」

    と、子供たちも雪遊びに飢えてきました。

    今日、ようやく雪が降り始めました。

    これだけ雪が降らないと何となく不安に感じていたので、

    どことなくホッとしました。

    ただ、子供たちは

    「降るだけじゃなくて、積もって欲しいの〜」

    と少々お冠でしたが(笑)

     

    一方、畑の方はというと、順調に棚の張替作業は進んでいます。

     

    電信柱のようなでっかい支柱(矢印)に針金を付けて

    棚を吊り上げる構造の吊棚なのですが、

    その支柱のために防鳥ネットが張れないのが、

    カラス対策のネックに感じていました。

     

    そこで、昨年、田布施町の棚を撤去したときにいただいてきた

    突き上げ柱で棚を支える構造に今回は変更しています。

    また、

     

    パイプの先端をサンダーで加工。

     

    この凹みで棚に張られた針金を支えます。

     

    このパイプを補助的に設置して

     

    スッキリとした平棚に更新できました。

    これで防鳥ネットが張れます。

     

    棚の張替え作業も、先日、丁度、ユンボ作業が

    ひと段落したところだったので、

    雪が降るタイミングとしては良かったです。

    今晩から明日にかけて積もる予報ですので、

    明日は思いっきり子供たちと雪遊びしたいなぁ。

     

     

     

     

     

    ゴミ拾いを通じて

    • 2017.01.11 Wednesday
    • 20:25

    小学校のあいさつ運動の一環として、

    地域の方々が登校する児童たちを見送る

    「地域のおじさん・おばさん運動」

    があったので参加してきたのですが、

     

    登校した児童たちはすぐに地域のゴミ拾いに

    出ていくということで、同行してきました。

    寒〜い早朝にも関わらず、みんな元気にゴミ拾いしていました。

    以前、わが子が

    「なんで道にゴミを捨てるんかねぇ。」

    「いけん(ダメ)よね〜。」

    と言っていました。

    今日のような活動を通じて、こういう感性が身について

    いくのかと感心しました。

     

    小学校のとある先生。

    始業式前にお会いした時、手に包帯を巻いていたので、

    「どうしたんですか?」

    と尋ねると

    「ちょ、ちょっと〜・・・」

    と言い辛そうにしていたのですが、

    始業式から帰ってきた子供たちが

    「S先生がね、クリスマスに手を骨折したんだよ〜」

    と早速、教えてくれました。

    大人に対しては言いにくいことも、

    子供に聞かれたら答えずにはいられないS先生。

    そういう性分なのか、ポリシーなのか。

    でも、プロフェッショナルだなぁと感心します。

    私も早くプロフェッショナルになりたいものです。

     

    大寒波の影響で北日本は大荒れのようですが、

    ふくじろうにも、その影響は多少きています。

    今朝は随分、冷え込み、大霜となっていました。

     

    写真右側から日が差してきました。

    日が当たったところから順に霜が溶けていきます。

     

    猛暑が振るう夏場は宿敵のように感じる日差しですが、

    この時ばかりは天の恵みとなります。

    今の時期、山間にあるふくじろうに日が差すのは9時過ぎ。

    毎朝、日が差してくるのが待ち遠しくてたまりません。

     

     

     

     

     

     

    冬休み最後

    • 2017.01.09 Monday
    • 16:16

    年が明け、棚の張替に一区切りをつけて

    剪定に入りたいところですが、

    昨日からパッとしないお天気です。

     

    ですが、こんな日は粗皮剥ぎに最適。

    昼過ぎには雨が上がった感じになったので、

    子供たちを連れて畑に。

     

    娘は粗皮剥ぎを手伝ってくれました。

    せんとほしと一緒に、その作業風景を眺める息子。

    いやぁ〜幸せだなぁ〜とまったりします。

    今日で冬休みも最後。

    明日から、また忙しい日々の始まりですかね。

     

    と感慨にふけっていたら、次第に雲行きが怪しくなり、

    雨がパラパラとしてきました。

    「ねぇ!!雨が降ってきたよーー!!」

    「早く帰るよー!!!」

    って、まだ15時やん!!

    まだまだ仕事できたのに、子供たちを連れてきたばかりに、

    強制的に帰宅させられました。。。

     

    そうそう、昨年末にご紹介した「日刊 共に

    私の記事がアップされていました。

     

    https://www.facebook.com/city.shunan/photos/a.391427824307788.1073741828.387537854696785/1152679884849241/?type=3&theater

     

    良かったらのぞいてみてください。

     

     

     

     

     

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031    
    << January 2017 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM